おしりのぶつぶつニキビの治し方

オススメ★☆お尻ケアランキング&商品キャンペーンまとめ必見!!

おしりにできたぶつぶつやニキビの治し方とは?

おしりにできるぶつぶつの正体って知っていますか?
また、このぶつぶつを治すための方法についても悩んでいませんか?

 

温泉に入るときや水着になるときなど、お尻を目が行くとき
ぶつぶつおしりでは恥ずかしいですよね・・・。

 

そこで、今回はおしりにできるぶつぶつは何であるのか?
原因やきれいに治すために効果的な方法について解説していきます。

おしりにできるぶつぶつの正体とは?


おしりにぶつぶつとしたものができるそのものの正体は、主に下記のようなものが考えられます。

・古い角質の塊
・湿疹
・ニキビ・跡
・汗疹
・粉瘤(ふんりゅう)

 

お尻の肌の状態が悪いことで、本来””となって自然に剥がれ落ちるものが蓄積してしまい、
ぶつぶつとした塊となる場合があります。

 

また、おしりがムレたり汗をかくことにより、汗疹ができることもあります。
汗疹は、痒みを伴うことが多いため、痒みのある細かいブツブツと判断できます。

 

他にも、ニキビがあります。ニキビは、顔だけでなく身体どこにでもできます。ストレスや皮脂の過剰分泌などにより、ニキビが発生します。

 

ニキビは、一度にいくつもできるというよりは、期間をおいてボコボコとニキビが増えていくといった特徴があります。また、他の湿疹等に比べ、比較的大きめのものです。

 

ニキビと見分けがつきにくいとされる粉瘤も可能性として挙げられます。粉瘤のできる原因は不明です。特徴としては、同じ場所に何回もできるといったことです。

 

また、ニキビ治療薬が効かずに、異変に気づき皮膚科を受診したら粉瘤と診断されたといったこともあるほど、ニキビとの見分けが付きにくいものです。

 

 

おしりのぶつぶつの原因とは?

 

おしりのぶつぶつができる原因として下記のものが挙げられます。

1.蒸れ
2.摩擦や刺激・乾燥
3.体重の負荷

 
@蒸れ・乾燥

 

お尻は、下着や衣類に覆われているため、汗をかきやすく蒸れやすい環境です。
また、女性の場合は生理中の生理用ナプキン使用により、蒸れておしりにぶつぶつができてしまうこともあります。

 

A摩擦や刺激・乾燥

 

摩擦や刺激・乾燥は、おしりの角質層を硬く厚くしてしまうことがあります。
他にも、乾燥は、おしりの肌にもよくありません。
肌のバリア機能低下により、おしりトラブルと起こしやすくなります。

 

冬場など空気が乾燥する時期、手や足など乾燥防止のため、ハンドクリームなどで保湿を行いますが、お尻はどうでしょうか?
おしりも他の部位と同様に、乾燥します。
しかし、保湿する人は少ないため、乾燥に気付かずにそのままに・・・。

 

肌のバリア機能低下は、おしりのぶつぶつができる原因に繋がっていますので注意しましょう。

 

下着のサイズが合わなかったり、身体の洗い方によって、摩擦・刺激を受けてしまい、お尻にニキビができやすくなったり、黒ずみの原因となったりします。

 

 

B体重の負荷

 

長時間の座り仕事の場合、体重の負荷がおしりにかかっている時間が非常に長いことなります。
そのため、おしりの血行が悪くなり、老廃物の滞りをまねき、ぶつぶつの原因になることもあります。

 

また、おしりの血行が悪いため、肌のリズムが乱れがちになり、できたぶつぶつもきれいになりにくい状態にもなってしまいます。

おしりのぶつぶつをキレイに治すためにできる方法


おしりのぶつぶつをキレイに治すためのポイントとして、
上記のような蒸れ・乾燥・摩擦などを軽減することが挙げられます。

 

おしりにぶつぶつができてしまったら、
できるだけ摩擦や刺激を与えないようにすることを心がけましょう。

 

摩擦を防ぐためには、サイズの合った下着を着用する。
身体・おしりは、やさしく洗う。
乾燥対策として、保湿ケアをする。
蒸れ対策として、通気性の良い素材の衣類を選ぶ。

 

体重の負荷軽減策としては、休憩時は、椅子から立ち上がったり、
お尻をマッサージすることで血流を良くしましょう。

 

女性の場合は、特に下半身をマッサージすることで
冷え性の改善にも役立つので積極的に行いましょう。

 

 

おしりのぶつぶつ・トラブルに効くおしりの保湿ケアについて

 

おしりは、乾燥すると、より摩擦・刺激を受けやすくなり、
トラブルを起こしやすいので乾燥を防ぐことが重要です。

 

そこで、おしりの保湿ケアについてのポイントを紹介します。

 

おしりの保湿のために、ボディクリームを使用することをおすすめします。
ボディクリームを選ぶときには、保湿効果の高いものを選ぶようにしましょう。

 

保湿効果の高い成分として、ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタエキス配合のもの

 

また、クリームのベタつき感が気になる場合は、ジェルタイプのものがおすすめです。

 

おしり専用のケア商品として、おしりの保湿だけでなく、
他のトラブルも一緒に解消できる商品が開発されています。

 

これらは、美容成分配合であったり、気になるお尻トラブルに着目されたもので優れものです。

 

おしりのぶつぶつが汗疹でもニキビでもない場合は、古い角質の塊である可能性があります。
そんな場合は、ピーリング剤を使用し、不要な古い角質を除去することで、ブツブツがキレイになる場合もあります。

 

コチラ↓で紹介しているアイテムの中に、ピーリング効果のある商品があります。

 

こちらは、ピーリングだけでなく保湿・潤いケアもできるのでおすすめです。

 

おしりにぶつぶつができたとき、まずはできたブツブツが何であるのか?判断してみましょう。
そこで、ぶつぶつに合ったセルフケアをしてみましょう。

スポンサードリンク

関連ページ

おしりにできたブツブツの治し方とは?
おしりにブツブツができてしまったときに役立つ、治し方についてまとめました。おしりにブツブツができる原因を知ってキレイに治す対処方法をやってみましょう。
おしりにできたブツブツやニキビに効く薬と対処方法とは?
おしりにできたブツブツやニキビに効く薬でキレイに治したい方へ原因と対処方法とともに解説!おしりのブツブツを治すために、効果的な方法と薬を知っておきましょう!
おしりにぶつぶつやトラブルが起きる原因とケア方法
おしりにぶつぶつができる原因や他のお尻トラブルが起きる原因と治し方についてまとめました。おしりのぶつぶつをきれいするために効果的な方法を紹介。きれいなお尻を手に入れよう!
おしりぶつぶつがセルフケアで治らない場合
おしりにできたぶつぶつやニキビがセルフケア・市販薬で治らない場合の見直したいポイントと対処方法についてまとめました。本当に効果のある市販薬やケア方法で、おしりのぶつぶつやニキビをキレイに治しましょう。
おしりのぶつぶつやニキビに効果的な市販薬とは?
おしりにぶつぶつやニキビができたときに使える市販薬と成分についてまとめました。市販薬を選ぶときのポイントや成分について、解説しています。おしりのぶつぶつやニキビを市販薬できれいにしましょう。

トップページ ニキビ・出来物の原因 お尻股ニキビケア商品 ニキビ・出来物の市販薬 料金&キャンペーン 目次